最終更新
・関西文化の日 開催期間:2024年11月16日(土)~11月17日(日)
・無料となる展示内容: 全ての展示
企画展「柳田國男の旅~秋風帖・雪国の春・海南小記~」を開催しています。
旅の経験を記した代表的な三作の紀行文『秋風帖』『雪国の春』『海南小記』
を取り上げ、民俗学への転換点となった「柳田國男の旅」を読み解きます。
それぞれの分野で才能を開花させた、柳田國男とその兄弟達
本館は,『後狩詞記』や『遠野物語』などの多くの著作をあらわし,「日本民俗学の父」と呼ばれる柳田國男(文化勲章受章,福崎町名誉町民第1号)と,医学・国学・言語学・美術などの分野で活躍した松岡家の顕彰を目的に,昭和50年に設立された記念館です。
記念館の西隣には,柳田國男が「日本一小さい家」と表現し,民俗学への志の源となったといわれる生家が,移築・保存されています。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。