エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
大津祭曳山展示館

大津祭曳山展示館

最終更新

町人文化の粋―曳山とからくり―大津祭

湖国三大祭のひとつ大津祭(毎年10月)の展示を通じ、大津の町人文化をシンポライズするテーマ館。 原寸大の曳山模型1基が展示され、壁面には賑わう街並みを再現。 現存する13基もの曳山をパネル展示で紹介し、さらに13基の曳山ミニチュア模型(昭和13年製作)も展示。 大型スクリーンでは大津祭(宵宮・曳山巡行)の様子が投影され、大津祭の特色である「からくり」も映像で見ることができる。 華やかな祭礼とからくりの妙、そして祭そのものが持つ町人文化のダイナミズムを合わせて展開、「祭のにぎやかさ、楽しさ」が体感できる。

写真

展示館内に曳山の原寸大模型があります

展示館内に曳山の原寸大模型があります

基本情報

住所
〒520-0043 滋賀県大津市中央1丁目2-27
TEL
077-525-0505
FAX
077-525-0505
最寄り駅
JR「大津」駅より徒歩 約15分
URL
URL
E-MAIL
tenjikan@otsu-matsuri.jp
開館時間
09:00 ~ 18:00 (最終入館時間 17:30)
3階は有料貸しホール(当館にお問い合わせ下さい。)
夜間開館
入場料
通常時: 無料
特別展示料: 無料
休館日
月曜日
月曜日が祝日の場合は、翌火曜日
ユニバーサル設備
車いす使用者対応トイレ、エレベーター、外国語による案内表示: その他
車いす使用者のためのアクセス経路
なし

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック