最終更新
世界の生活文化と考古美術の博物館
当館は世界各地の生活文化資料・考古美術資料を収集・研究・展示する博物館です。各地の資料を通して、それぞれの地域に住む人々の生活や歴史を知り、お互いのこころを理解することを目的としています。約30万点にも及ぶ所蔵品の中から約3千点を3フロアからなる常設展示室にて広く一般に公開しています。
また、年3~4回の企画展や公開講演会トーク・サンコーカン、ワークショップなどの活動も行っています。
天理参考館「日本考古」
天理参考館「パプアニューギニア」
天理参考館「北京の看板」
天理参考館「オリエント」
天理参考館「布留遺跡」
天理参考館「インド」
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。