最終更新
こどもも大人も楽しめるミュージアム
こどもはもちろん、大人も楽しめる空間。家族で、友達と、また一人で来ても、楽しめる場所。ふくいの先人たち、今に活躍する達人たち、数かずの人物と出会い、その人生を知るなかで、ふるさと、そして、明日の自分を発見しよう。
-展示概要-
◇特別展示室:年数回、ふくいの歴史・文化をテーマに特別展を開催。
◇先人のひろば:ふくいゆかりの歴史上の人物について、映像や人形ジオラマ、イラストなどで、楽しく紹介。
◇達人のひろば:メイドインフクイの物品の展示をとおして、プロフェッショナル、達人を紹介。
◇コレクションひろば:約100台の蓄音機を一堂に展示。
◇南部陽一郎 科学ワールド:ノーベル物理学賞を受賞した南部博士を紹介。ノーベル賞メダルの公式レプリカの展示や素粒子の世界を探訪する3D映像が人気。
◇白川静 漢字ワールド:漢字研究の第一人者・白川博士を紹介。手のひらをスクリーンにして漢字の成り立ちを学ぶ「へんつくマッチング」や、壁のスクリーンに投影された「古代文字」にタッチ(非接触)して現在の漢字を学ぶ「へんしんタッチ」が人気(2024年3月に「漢字ファンタジア」を「漢字と遊ぼう」にリニューアル)。
◇しらべルーム:もっと詳しく知りたい人のために、歴史や科学に関する図書を整備。県内各地の博物館や史跡のパンフレットも完備。
外観写真
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。