最終更新
郷土ゆかりの作家の美術作品約1900点を収蔵
1983(昭和58)年6月17日、美術館建設を求める市民の声が実を結び、山陰地方初の公立美術館として米子市美術館は開設されました。以来、市展・県展・米子市秋の文化祭など市民参加の美術展で親しまれています。また、郷土ゆかりの作家の掘り起こしをもとに構成する企画展のほか、館蔵品を年間数期に分けて紹介するコレクション展を展覧会活動として行うと同時に、ギャラリートーク、ワークショップなどを教育普及活動として開催しています。2013(平成25)年8月17日、バリアフリー設備等の更新、喫茶室の新設などの改修を経てリニューアルオープンしました。
米子市美術館外観
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。