エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4

土生祭(はぶまつり)

最終更新

土生八幡神社のお頭神事(はぶはちまんじんじゃのおかしらしんじ)
笛や太鼓の楽曲なしで雌雄の鬼の持つ矛(ほこ)と簓(ささら)の発する気配のみで踊る『双頭の踊り獅子』がある。双頭四人立ちの獅子は、全国的にも珍しい。

基本情報

分 類
獅子舞・神輿(みこし)・踊り、舞い
開催地
日高郡日高川町小熊 土生八幡神社
開催時期
10月第3日曜日
アクセス
JR「道成寺」駅から東、徒歩15分
ホームページ
ホームページ
保護団体
土生八幡神社お頭保存会
備考(文化財)
和歌山市指定無形民俗文化財

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック