エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4

八坂神社の御田(おんだ)

最終更新

穀物に感謝しつつ五穀豊穣を願って行われる祭り。日頃は無人の八坂神社の境内を斎場(さいじょう)とし、早乙女役の小学生の男女12名、田男と牛役の成人男子2人が演じます。

基本情報

分 類
豊作祈願
開催地
豊能郡能勢町長谷 八坂神社
開催時期
5月 8日午後2時より(予定)
アクセス
阪急バス「森上」下車、徒歩45〜60分。
保護団体
長谷区
備考(文化財)
府・記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック