最終更新
「世界遺産と温泉の町」として知られる和歌山県の那智勝浦町は、日本有数の好漁場「熊野灘」で獲れる生まぐろが水揚げされる勝浦漁港を有し、「生まぐろの町」としても有名だ。勝浦漁港では昔から成長した魚体のみを獲る、環境に配慮したはえ縄漁法を採用。通常のマグロとは異なり、一度も凍らせていない生まぐろは、解凍することがないためマグロ本来の風味や弾力が味わうことができる。
勝浦漁港には「にぎわい市場」を併設。生まぐろの握り寿司をはじめとする生まぐろ料理の店はもちろん、麺類やジビエ料理など那智勝浦の海山の幸が楽しめる飲食店がずらり。施設奥のイベントスペースでは「生まぐろの解体ショー」を見学することも可能だ。ほかにも軽食や土産物店が揃うなど、那智勝浦の美味を存分に堪能することができる。
購入した商品は海に面したウッドデッキスペースなどの休憩コーナーでいただくことができるので、食事はもちろん、お土産選びや観光のひと休みにもぜひ立ち寄りたい。
目の前の海を眺めながら食事ができるウッドデッキスペース
特産品コーナーはお土産選びに最適
イベントコーナーでは生まぐろの解体ショーも
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。