最終更新
平安神宮の西側、桜馬場通りに静かに佇む、京都屈指の天ぷらの名店「天ぷら 圓堂 岡ざき邸」。石畳のアプローチを進むと、伝統的な和のしつらえで統一されたモダンな空間が広がる店内へ。客席も多彩で、目の前で職人技を楽しむことができる「和風天ぷらカウンター」や、少人数での食事にぴったりのテーブル席、大人数でも揚げたての名代天ぷらをいただくことができる「集い天ぷら」と、シーンに応じて選ぶことができるのもうれしい。
使用される食材は地元京野菜、瀬戸内海や若狭湾から直送された新鮮な魚介、琵琶湖の川魚など、選び抜かれたものばかり。天ぷらを揚げる油にもこだわり、最高級綿実油を使用、あっさりと口当たりも軽く、職人の妙技によって素材そのものの風味を活かした仕上がりに。お土産用の折り詰めの販売もあるので、自宅でも名代天ぷらを楽しむことができる。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。