エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
鳥取しゃんしゃん祭

鳥取しゃんしゃん祭

最終更新

鳥取しゃんしゃん祭は、鳥取市で開催される夏祭り。地元の神社の例祭の行列に、鳥取市に伝わる伝統的な「因幡の傘踊り」を組み合わせて始まったもので、祭りの中心「一斉踊り」では、数千人の踊り手が傘を持って市内中心部を舞い歩きます。傘に取り付けられた鈴が「しゃんしゃん」と鳴ることや鳥取駅前の鳥取温泉の湯が「しゃんしゃん」と湧くことからその名がつきました。見物客の人出は20万人以上に達し、鳥取市最大の祭りに。「一斉踊り」の参加者は100連・4000人あまりに及び、2014年に「世界最大の傘踊り」としてギネス世界記録に認定されています。

写真

イベント情報

アクセス
JRで大阪・京都から姫路駅乗換え、鳥取駅下車 約3時間30分
開催日
8月中旬
その他・特記事項
鳥取しゃんしゃん祭振興会 事務局

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック