最終更新
熊野速玉大社の例大祭「熊野速玉大祭」。祭りを締めくくる神事・御船祭では、ご神体を乗せた神幸船が熊野速玉大社近くの熊野川の河原にある御旅所へ渡る神事で、9隻の早船が約1.6km上流にある御船島を3周する早船競漕を繰り広げます。早船競漕は、神幸船を案内する船が速さを競ったのが始まりとされ、大社の上流にある御船島を3周する約2キロのコースで実施されます。
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。