最終更新
長さ約1.5km・広さ約40万m2という広大さと、白砂青松のコントラストが印象的な松原。赤松、黒松約17,000本が生い茂る国の名勝地です。三保の松原(静岡県)・虹の松原(佐賀県)と並ぶ日本三大松原の一つで、海水浴場として開放される夏場は、京阪神や中京方面から多数の海水浴客でにぎわいます。また、遊歩道も整備されているためウォーキングにも最適で市民の憩いの場となっています
【料金】
散策自由
【アクセス方法】
公共交通:JR敦賀駅→コミュニティバス松原線で12分、バス停:気比の松原下車、徒歩5分。または「ぐるっと敦賀周遊バス」で15分、バス停:松原海岸下車、徒歩2分
車:北陸道敦賀ICから国道476号経由5km15分
【駐車場】
あり/30台/海水浴開設期間は1日1000円
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。