最終更新
全国でも珍しい、自分だけのオリジナル露天風呂を満喫!
川底から絶えず湧き出す70度以上の源泉に、熊野川の支流大塔川が混ざり合い、程良い温泉が出来上がります。
夏は川遊びで冷えた体を温め、冬になれば登場する広大な大露天風呂「仙人風呂」をご利用いただけます。
冬の風物詩と呼ばれ親しまれる仙人風呂は12月から翌年2月までご利用いただけます。
写真提供:©Kumano Hongu Tourist Association
【料金】無料
【アクセス方法】JR紀勢本線新宮駅より熊野御坊南海バスまたは奈良交通バスにて約1時間、「川湯温泉」バス停下車
【クレジットカード】不可 【外国語対応】なし 【駐車場】あり/35台
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。