最終更新
藤白神社は、熊野参詣道(熊野古道)紀伊路の藤白王子跡として、熊野一の鳥居 (熊野の入り口)と称されいます。本殿には神様、藤白王子権現堂には本地仏として仏様が祀られ、神仏霊場、和歌山清浄の道の第7番となっています。尚、平成27年10月7日に熊野参詣道紀伊路の追加指定地域として藤白王子跡(藤白神社境内、鈴木屋敷跡)が国史跡に指定されています。
写真提供:公益社団法人和歌山県観光連盟
【料金】境内無料
【アクセス方法】公共交通:JR海南駅→徒歩約20分 車:阪和道海南ICから国道42号経由0.5km約3分
【クレジットカード】不可 【外国語対応】なし 【駐車場】あり/50台
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。