最終更新
【熊野信仰の総本宮】
熊野三山の一つとして、多くの人々から信仰を集める「熊野本宮大社」は、全国の熊野神社の総本宮であり、荘厳な社殿が佇む一大聖地。2004年に世界遺産に登録された。また、湯の峰温泉をはじめ、川の底から湯が湧き出る川湯温泉、渡瀬温泉の3温泉が集まる温泉郷でもあります。
【料金】入場料無料(宝物殿300円)
【アクセス方法】 JR 紀伊田辺駅、新宮駅からJRバス 本宮大社前下車すぐ
【クレジットカード】不可 【外国語対応】 あり 【駐車場】あり/20台
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。