エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
日照山 無量寿院 極楽寺

日照山 無量寿院 極楽寺

最終更新

四国八十八ヶ所の第2番札所。三方を山に囲まれた閑静な境内で、朱塗りの仁王門をくぐると極楽浄土をイメージしたような庭園が広がります。44段ほどの石段をのぼった正面に本堂があり、その右手奥が大師堂で、この大師像は「安産大師」とも呼ばれております。弘法大師お手植えとされる「長命杉」は、樹齢1200年あまり、高さが約31メートル、周囲約6メートルもある霊木であり、触れれば家内安全ばかりか、病気平癒、長寿も授かるといわれ、鳴門市の天然記念物に指定されています。

【料金】境内自由
【アクセス方法】JR高徳線阿波川端駅から徒歩約20分
【クレジットカード】不可
【外国語対応】なし 【体験の場合の英語対応】英語は話せないが対応可能 
【駐車場】あり/普通40台・大型6台  宿坊あり

写真

基本情報

郵便番号
779-0225
住所
徳島県鳴門市大麻町檜字段の上125
TEL
088-689-1112
営業時間
9:00-15:30(祈祷受付時間)

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック