最終更新
カメの進化の過程や生態など、実際に泳ぐカメを見ながら楽しく学習できます。博物館の目の前にある大浜海岸や、県南には毎年5月~8月にかけてアカウミガメが上陸して産卵します。 通常は夜に産卵ですが、 運がよければ感動的なシーンに立ち会うこともできます。カレッタとはアカウミガメの学名です。館内には世界のウミガメのはく製やカメの進化の過程などがわかりやすく展示されています。また生きたウミガメの生態が観測できる水槽もあります。
【料金】入館料大人610円、中高生500円、小学生300円
【アクセス方法】JR日和佐駅から徒歩約20分、タクシーあり
【クレジットカード】不可 【外国語対応】あり 【駐車場】あり/40台/バス2台
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。