最終更新
相楽園は、元神戸市長 小寺謙吉氏の先代小寺泰次郎氏の本邸に営まれた庭園で、明治18年頃から築造に着手され、明治末期に完成したものです。19,566m2の敷地の中にある庭園は、池泉回遊式(ちせんかいゆうしき)日本庭園で、飛石や石橋を渡り、流れや滝など深山幽谷(しんざんゆうこく)の風景を見ることができます。蘇鉄園(そてつえん)や樹齢500年と伝えられる大クスノキ、春に咲くツツジの花やモミジの紅葉も見事です。
写真提供:©一般財団法人神戸観光局
【料金】大人(15歳以上)300円、小人(小・中学生)150円
【アクセス方法】神戸市営地下鉄西神・山手線 県庁前駅 徒歩5分
神戸高速鉄道東西線 花隈駅 徒歩15分、阪神本線 元町駅 徒歩10分 、JR神戸線 元町駅 徒歩10分、
神戸市営バス7系統「 諏訪山公園下」 下車 徒歩約10分
【クレジットカード】不可 【外国語対応】あり(英語の資料あり)
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。