最終更新
琵琶の名手蝉丸が合祀されたことにより、音曲芸道の祖神として信仰を集めることとなった。
下社拝殿横の六角形の時雨灯篭は、鎌倉時代の作で重要文化財。境内入口には、紀貫之の歌で有名な関清水の石碑がある。
写真提供:びわ湖大津観光協会
【料金】無料
【アクセス】JR琵琶湖線「大津駅」より徒歩約10分、京阪電鉄/京津線「上栄町駅」より徒約歩10分
【クレジットカード】使用不可 【外国語対応】無 【予約】不要
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。