最終更新
世界遺産・国宝姫路城の北西約6kmに位置する書寫山圓教寺は、千余年の歴史が深く時を刻みあまたの人々を魅了する播磨の名刹です。天台宗の修行道場であると同時に、西国三十三観音霊場弟二十七番札所でもあり今も人々に絶大な信仰心を集めています。
【料金】■拝観無料 ■ロープウェイ往復1,000円 ■入山料500円
【アクセス方法】JR山陽本線「姫路駅」(姫路城大手前バス停でも可)から書写山ロープウェイ終点まで神姫バスで30分→書写山ロープウェイで山上駅まで4分→境内徒歩20分(マイクロバス(往復500円)の運行あり)
【クレジットカード】不可
【外国語対応】あり
こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。