エリアを選ぶ
航空券を探す
ホテルを探す
為替を調べる
天気を見る
大阪市
+12
°
C
最高:+15
最低:+4
キトラ古墳

キトラ古墳

最終更新

直径は、上段が9.4m、テラス状下段が約14mで、高さ約4mの二段築成の円墳。古墳の石室内部に描かれた壁画には、古代の神獣である四神や世界最古といわれる天文図などが描かれている。隣接するキトラ古墳壁画体験館「四神の館」では、キトラ古墳やその壁画について学ぶことができる。
(写真提供:国営飛鳥歴史公園)

【料金】無料
【アクセス】近鉄壺坂山駅から徒歩12分、近鉄飛鳥駅から徒歩22分
【外国語対応】英語の資料あり

写真

基本情報

郵便番号
634-0134
住所
奈良県高市郡明日香村阿部山67
TEL
0744-54-5105 (キトラ古墳壁画体験館 四神の館)
営業時間
9:30-17:00(3月-11月)
9:30-16:30(12月-2月)
休日・休館日
水曜(祝日の場合は翌平日)12月29日~1月3日

こちらの基本情報は掲載時点のものであり、変更される可能性がございます。
最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

アクセスマップ

周辺情報

こちらもチェック